#自作PC

ASRock Desk Mini 310 その3 構成検討と組立準備

ASRock Desk Mini 310 その3 組み立ての準備 仕様を確認したら次は構成を検討し組み立てていきます。 パッケージ内容 パッケージに含まれるのは 1台 Desk Mini310 本体 1台 ACアダプタ 2本 SATAケーブル 1冊 簡易組立説明書 1枚 ドライバDVD 1枚 CE・FCCなど…

ASRock Desk Mini 310 その2 Deskmini110からの変更点

ASRock Desk Mini 310 その2 前モデル・Deskmini110との比較(7月10日編集中) 主な違いは対応CPUとそれに伴う細かな仕様変更程度なのですが、製品としては案外あちこち改良が施されています。 とはいえ、一般ユーザーに影響がありそうな変更点は 1・対応CPU…

2018年7月のレビュー予定

2018年7月のレビュー予定は次のような感じです。 ASRock Desk Mini 310 ASRock Desk Mini 110 ICYDOCK ToughArmor MB998IP-B ICYDOCK ToughArmor MB516IP-B 富士通 PRIMERGY TX1310M3 intel Core i3-8100 intel Core i3-6100 intel Core i3-6100T 他にもコマ…

雑なつくりだなあ

最近国内でも一部でちょっと話題になった、ATX24ピンの取り付け向きを90度買えられる下駄なんですが、取り寄せてみたところ、こんな有様。 (I am poor at English and I am using google's translation function.) It is a cloga that you can buy the direc…

LRDIMM メモリを買い足しました。

※6月10日追記:結局その後4枚買い足して512GBになりました。 こうなると2ソケットのマザーに交換したくなる。EPYCいこうかなあ。 だいぶ間があいて…と思ったら今年に入って初更新。 たいしたこと書いてないのにちょいちょいご覧いただいている方もおられるよ…

ROG ZENITH EXTREMEとANTEC P110で組むその①

ROG ZENITH EXTREMEとANTEC P110で組むその① 先週までのあらすじ? Asrock Fatal1ty X399 Professional GamingがHYPER M.2 x16 CARDを1枚しか使えないようなのでASUSマザー買って確認するべきかなーと思っていたところ、amazon.comでZENITHがセール入り。今…

ROG ZENITH EXTREMEがamazon.comにて特価セール中。

ROG ZENITH EXTREMEがamazon.comにて特価セール中。 ※2017/11/27 11時・着荷。今回速かったな。 ※2017/11/1626 15時・終了したようです。買えた方、届くの楽しみですね。(日付間違ってました) 北米amazon.comにてRYZEN THREADRIPPER用のハイエンドマザーボー…

RYZEN THREADRIPPERで組む

RYZEN THREADRIPPER その1 というわけでHYPER M.2のテスト用にRYZEN THREADRIPPERで一台組み立てます。 使用パーツ CPU AMD RYZEN THREADRIPPER 1950X M/B Asrock Fatal1ty X399 Professional Gaming RAM Crucial (Micron) PC4-2400/ECC Unbuffered 16GB*8 S…

連装 M.2 NVMe SSD その4 HYPER M.2 X.16 CARD / RYZEN THREADRIPPER 組立

連装 M.2 NVMe SSD その4 HYPER M.2 X.16 CARD 組立 部品が揃いましたのでさくさくと組み立てていきます。 今回はPlextor(Lite On)のPX-256M8Peを8本。 メーカーさんか代理店さん960PRO貸してください。 固定ネジは2230/2242/2260/2280/22110に対応。ユーザ…

連装 M.2 NVMe SSD その3 HYPER M.2 X.16 CARD / RYZEN THREADRIPPER 予告的な。

部材が一通り揃ったので予告的な。 Ryzen ThreadRipperにNVMe SSDが何枚載せられるかの記事。週末には出せると良いんですが。 容量違い、ベンダー違いだともう少し用意出来るのでこの枚数がいけるようなら追加します。 その2はこちら。 https://blogs.yahoo.…

最近組んだPCその2・Jonsbo U4で組む①

最近組んだPCその1・Jonsbo U4で組む (photo from www.jonsbo.com) 前振り。 私のところで「メインPC」というと原稿書き用の静音構成にしたPCです。 24時間通電しっぱなしを前提に、構成要件はこんな感じ。 ・低発熱のCPU ・メインメモリを上限まで搭載 ・長…

遅延してんのか予定通りなのか…

Core i9-7980XEが発売になったのでRyzen Threadripper 1950Xを購入。 で、配送遅延。天候とかは仕方ないけど、結局今日予定通りなのかそうじゃないのか…。 →後日談追加。 待てよ、むしろ遅延するのが予定通りとかそういう…。 15ドル余計に取っておいてじらし…

連装 M.2 NVMe SSD その2

ASUS HYPER M.2 X16 CARD到着。 商品概要はその1参照。 https://blogs.yahoo.co.jp/quartusphaera/34777393.html ヒートシンクが大きいため、ちょっとしたシングルスロットのビデオカード並みの重さです。 ヒートシンクを取り外すとこんな感じ。Laird製の熱…

連装 M.2 NVMe SSD その1

ASUSから発売になった、NVMe SSDをPCIe x16スロットで4枚同時使用できるアダプタを注文しました。 ※9月21日到着しました。 https://blogs.yahoo.co.jp/quartusphaera/34780710.html amazon.comでの商品名は ASUS Hyper M.2 x16 Card Expansion NV Me M.2 dri…

M.2SSDアダプタの組み立て

以前よりYahoo!オークションで出品中のM.2NVMeSSD用PCIeアダプタ。 こちらの組み立てを画像でご紹介します。 品物についてはコチラをご参照ください。 https://blogs.yahoo.co.jp/quartusphaera/34453835.html 付属品はネジ一式と熱伝導パッドが6枚。ヒート…

冷却ファン搭載型M.2アダプタ

昨年から高発熱なNVMeSSD用のヒートシンクつきPCIeアダプタをヤフオクでちらほらと出品しておりますが、問い合わせがあったので冷却ファン搭載タイプを取り寄せてみました。 冷却ファン搭載タイプ。ファンや基板に汚れがある場合があります。濡れ拭きで落ち…

最近作成したPC2017年4~6月その1

ここ最近で組んだPC。 ASRock Fatal1ty X370 Gaming K4で1台。こちらはRyzen1700とDDR4-2400/32GB。CPUクーラーはNoctua製NH-U12DXとAM4アダプタ。 ASRock Fatal1ty X99 Professional Gaming i7。こちらはXeon E5-2683V3とDDR4-2400/128GB。CPUクーラーはThe…

メインPC環境更新その1

これまでintelのDZ77RE-75Kで組んだ自作PCをきっかり五年使ってきてまったく壊れることもなく動いてくれましたが、液晶モニタを新調したこと、さすがにほかのPCとの性能差がかなり出ていること、いい加減本格的な分解整備をしたいなどの理由で一台新調するこ…

ASUS PRIME B350-Plus UEFI更新(0513)

ASUSのB350マザー、発売後初のUEFI更新ですねえ。 PRIME B350-PLUS BIOS 0513 1.Improve system performance. 2.Make CPU temperature more precise. http://dlcdnet.asus.com/pub/ASUS/mb/SocketAM4/PRIME_B350-PLUS/PRIME-B350-PLUS-ASUS-0513.zip?_ga=1.1…

Plextor M8PeとAsrock X370 Gaming K4

結局その後ASRockのX370 Gaming K4(以下X370GK4)が手に入ったのでそちらで組んでみました。 が、少々トラブル発生。 このマザーボードはM.2ソケットが2系統あるんです。 M.2_1がCPU直結のPCIexpress3.0 x4、M.2_2はチップセット経由のPCIexpress2.0 x2。 理…

Ryzen

ひさしぶりに良さげなAMD製CPUが登場。 まさかの高性能っぷりに現在絶賛品薄中です。 私もX370チップセットのマザーボードは手配が追い付かず、とりあえずB350で。 B350とX370は色々仕様の差もあるし、X370マザーのほうが多機能高性能なものが多いんですよね…

PX-1TM8PeGNの厚み

表側(ラベル貼付面)から基板までの厚み。 Controller 1.9mm 16.9mm角 DRAM 1.4mm 11.9mm角 NAND 2.0mm 13.8*17.9mm ※NAND片面+基板 NAND 3.3mm ※両面計

M.2 SSDをもうすこし冷やす

出来合いのアイテムだけではなく、多少工作もしてみます。 結局のところ熱源からどれだけ熱を吸い取れるか、というのは密着度だったり、受熱側の容量だったりなのですが、手っ取り早いのはヒートシンクになる金属を大きく厚くしてしまうこと。一方で放熱のた…

M.2SSD用ヒートシンク2種

2017/06/23追記 黒終了しました。金はまだしばらく在庫あります。 準備中。随時更新されます。 Z270/Z170など*lake系CPU向けマザーボードではPCIe x4対応のM.2ソケットが用意される製品が一般的になりましたが、問題点がひとつ。 熱いんですよね、PCIe接続の…

M.2NVMe PCIeアダプタ新型

※2017年9月8日・こちらの製品を使った組み立て例を掲載しました。 https://blogs.yahoo.co.jp/quartusphaera/34764069.html ※2017年8月8日・追加分到着しました。また、別タイプとして冷却ファン搭載タイプも取り寄せてみました。 詳細はこちらからどうぞ。 …

Memtestが終わらない→終わりました

けましておめでとうございます、というにはちょっと日が過ぎてしまいましたが、今年もどうぞよろしくお願い致します。 少し遅い正月休みで新しいPCを一台組んでいるところなんですが、メモリのテストがまあ長いこと長いこと。 DDR4/16GB*8枚の計128GB、そろ…

ビデオカードをたわませないためのいくつかの方法

昨今のハイエンドビデオカードはどんどん重量増が加速していますが、その結果「カードがたわむ」「PCIexpressのスロットがもげた」などのちょっと笑えない事故も多くなっています。 hp OMEN や DELL Alienwareなどは専用設計ということもあり、ビデオカード…

Plextor M8Pe その5

Plextor M8Peの評価中。 前回の温度は筐体前部のファンをゆるく回すのみでテストを行った際のものですが、M8Peのすぐそばでファンを回して追試してみました。 追加ファンには転がっていたCoolerMasterのJETFLO120を。動作はZ170OCFのPWM制御としました。 Ain…

Plextor M8Pe その4

Plextor M8Pe にはあらかじめM.2基板にヒートスプレッダを装着したモデルと基板のみのモデル、そして大型ヒートシンクつきのPCIe接続モデルの3種、容量違いで計12モデルがあります。 今回先行発売になったのはこのうちのヒートスプレッダつきM.2版。 とりあ…

Plextor M8Pe その3

Plextor PX-256M8Peを3枚、全て同時に動作させたらどうなる?というテスト。 Asrock Z170 OC Formula (以下Z170OCF)に取り付けて実用環境に近づけるべく、拡張スロットには次のようなカード群が動作しています。 1.Sapphire RADEON R9 Nano 2.なし (※Z170…